神奈川県大和市 T.I 様 浴衣/プレタの特別お直し

夏祭りに欠かせないのが、屋台の「金魚すくい」ですね・・・浴衣に描かれている金魚は涼しく見えますし、風情があります。
しかし、何故?金色ではないのに「金魚」というのでしょうか?・・・また、何故?赤色と黒色の組合せが多いのでしょうか?

DSC_0254

そもそも、金魚は鮒(フナ)の突然変異から人為的に交配を重ねて、観賞用にした魚です。
その昔、中国の皇帝や皇族といったお金持ちが飼っていて、その価値は「黄金と同じ価値」だったことから、「金魚」となったそうです。

DSC_0253

そして中国では、赤色は幸運を呼ぶ色とされ、黒色は邪気を吸い込んでくれる色という意味があるそうで、それらは風水に関係しているそうです。

DSC_0257

中国では「六」という数字は金運アップに繋がるとされています。

DSC_0250

そしてポイントとなるのが金魚の数で、赤い金魚6匹に黒い金魚1匹の組合せがベストだそうです。
金魚が死んでしまった時は、災いを1つ取り除いてくれたと感謝して、1匹を追加するそうです。

DSC_0259

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です